Cocoonではショートコード利用すると
簡単に楽天の商品紹介ができます。
例えば、
のようなアフィリエイトリンクを
簡単に表示することができます。
今回は上記のようにCocoonで
楽天アフィリエイトを行う方法を紹介します。
登録手順
登録手順は、
- 楽天へ楽天アフィリエイトID取得
- 楽天デベロッパーツールでアプリID取得
- Cocoon設定
です。
楽天アフィリエイトID取得
「商品リンク」で楽天ボタンを表示させるには、
「楽天アフィリエイトID」を取得する必要があります。
まずは、楽天アフィリエイトID取得ページに移動します。

ログイン出来たら、
アフィリエイトIDの確認画面が表示されています。

楽天デベロッパーツールでアプリID取得
楽天デベロッパーズにアクセスし、
「アプリID発行」をクリックします。

アプリ新規作成フォームになりますので、
- アプリ名:サイト名
- アプリURL:サイトのURL
を入力します。

規約を確認して問題なければ、認証の数字を入れて
「規約に同意して新規アプリを作成」をクリックします。

Cocoonに登録するのに必要な「アプリID」が表示されます。
アフィリエイトIDとあわせてメモしておきましょう。

Cocoonに設定
Cocoonの設定を行います。
管理画面の「Cocoon設定」→「API」を選択。
楽天の欄に先ほど取得した、
- 楽天アプリケーションID
- 楽天アフィリエイトID
をそれぞれ入力します。

入力できたら「変更をまとめて保存」をクリックします。
以上で設定完了です。
使い方
商品リンクは、ブックマークレットを利用して表示します。
ブックマークレット (Bookmarklet) とは、ユーザーがウェブブラウザのブックマークなどから起動し、ウェブブラウザで簡単な処理を行う簡易的なプログラムのことである
詳しい使い方はこちらを参考にして下さい。

楽天商品リンクブックマークレットの使い方
楽天商品リンクショートコードを手軽に作成するための「楽天リンク作成ブックマークレット」の登録方法と、使い方の解説です。
まとめ
今回は、Cocoonで楽天アフィリエイトを使う方法を紹介しました。
紹介しているブックマークレットを使用することで
大幅に時間短縮することができますので、
そちらを利用することをお勧めします。
コメント